前の週へ   次の週へ

10月 24日 (金)

【 急な宴会】

時々見えるIさん。今日は急に誰かいる?という夕方の電話のあと、あれこれを持ってきて下さいました。

押し寿司といなり、から揚げに鰹の塩辛、サラダもありました。当社はいつもの「おでん」ですが、「あっおでん♪」と喜んで頂けました。袋から出しお皿に盛り、お酒を選び・・・と急に忙しくなって、写真は・・・・またまたありません。(HaS)


10月 23日 (木)

【今月のセミナーのご案内 】

順調にセミナーのお申込を頂いていますが、いつものようにセミナーの2度目のご案内を送信しました。
今回は初めて参加という方からたくさん申込みを頂いています。

少額短期保険会社として登録された会社が50社、今どうなっていてこの先どうなるのか・・・と思っている方、是非現場からの話を聞きにいらしてください。詳細はここを見て下さい。(HaS

日 時 :  10月31日(金)14:30〜17:00   
  講 師 :  株式会社保険社 代表取締役社長 白根毅之介さん
  テーマ :  「少額短期保険会社の現場から」
  参加費 :  5,000円

   会 場 :  情報オアシス神田


10月 22日 (水)

【 12月のセミナー】

今は10月。来月の11月を飛び越して12月のセミナーが決まりました。講師はもちろん、会場も予約済み。

どんな話になるのか、楽しみなセミナーです。(HaS)


10月 21日 (火)

【 チョコレート 】

この夏クロアチアへ旅行にいらした方がお土産のチョコを持ってきて下さいました。

お土産にどうかな?と思ってまず一箱買って試しに食べた・・・という折り紙つきのチョコ、銀紙を開けると・・・この真ん中の黄色い所がキャラメルのような味。一見ものすごく甘そうなのですが、普通に甘いおいし〜いチョコでした。

     

クロアチアと言われても、すぐには「あっあそこね」というほどちゃんと場所がわかっている人は少ないと思います。チョコと一緒に持って来て下さったのが、「クロアチアの文化遺産」という厚さ5mm位の無償資料なるもの。たくさんの綺麗な写真と一緒の説明文はなんと日本語で書いてあります。小さな面積や人口のわりにユネスコ世界文化遺産が多く、海に囲まれた綺麗な国、もう一度行きたいとおっしゃる程の実り多い旅行のようでした。(HaS)


10月 20日 (月)

【豆が貴 】

時々顔を出して下さる★さん。秋田からのお土産の「しとぎ豆がき」というおかきをお土産に持ってきて下さいました。黒大豆がたくさん入ったパリっとしていて軽く、美味しいおかきです。

おかきの手前は小魚の佃煮。サスガ★さん、「おつまみに良いでしょう・・・」とこの会社の夕方の姿を良くご存知です。(HaS)