前の週へ   次の週へ


3 月 6 日 (金)

【 雪苺娘 】

今日のおやつは・・・私用で出かけた有楽町の改札口の近くのお店の「雪苺娘」です。皮は薄く伸ばした求肥、中はカステラとクリームと一緒に苺が入っています。見た目はお餅のようですが、全体がふわふわしたお菓子です。

おやつの時間は皆仕事のきりが悪く、食べ始めたのは4時半過ぎでした。

  

この左上のうっすら赤いのは、中の苺の色です。(HaS)


3 月 5 日 (木)

【 さくら餅 】

時々顔を出して下さる★さんが、「ひな祭りだったので・・・」とさくら餅を持って来て下さいました。

  

いかにも春の色の桜餅。葉をプチっと噛み切ると餡と葉の塩味が程良く混ざります。お料理上手な友達が以前近くに住んでいた頃、たくさんの桜の葉をおにぎり用に漬けていたのを思い出しました。

今朝のニュースで桜の開花予想をしていました。いつもながら、さくら・桜・サクラが気になります。(HaS)


3 月 4 日 (水)

【 お祝い会 】

アクチュアリー資格試験の二次試験対策講座の講師をしています。嬉しいことに一昨年に続き去年の試験で生徒さんの中から合格者が出ました。

試験後発表前に生徒さん皆さんと「合格前祝い」をしましたが、今日は「合格祝い」です。二次試験は2科目なので、受かった方も今回は残念だった方も、挑戦はまだ続くことと思います。仕事をしながら勉強するのは大変なことですが、チャンスを逃さずがんばって欲しいと願っています。(HaS)


3 月 3 日 (火)

【 人間ドック 】

「3月末までに健康診断を受けること」を今年度の約束にしました。1月に新越さんと私、今日は坂本さんが人間ドックの日でした。メタボ判定をするための健康診断?と思えるように基準が色々変わっています。

2つの項目で「以前の基準値だったら全く問題ないのですが」と私が受けた問診で言われました。検査項目の増減が変わるのはわかりますが、何で「基準値」が変わったのか不思議です。

3月3日のひな祭りの日。夕方から待ち続けていた雪が、夜遅くなって降り始めました。(HaS)


3 月 2 日 (月)

【 おでん&フランスパン 】

この所6時過ぎのお客様が続きます。
金曜日はその方と久しぶりの「おでん」。今日は「フランスパンとポテトサラダ」

どちらも写真なしですが、「寒い日のおでん」と「美味しいパンやさんのフランスパン」は最高です。(HaS)