前の週へ   次の週へ

2 月 20 日 (金)

【 ブルーベリーパイ 】

昨日は大きなブルーベリーパイを頂いたのですが、夕方から夜までたくさんの方が良いタイミングでみえて皆でおいし〜く頂き、写真がありません。

昨日メールでセミナーのご案内をしました。去年の12月以来のメールで、12月には通じていたアドレスが、「あて先のアドレスなし」の通知になったものがいくつかありました。

年末で会社を転職されたのかな?とか、独立されたのかな?とか、1通の通知でちょっと考えてしまいます。


2 月 19 日 (木)

【 アカラックスセミナー 2009年第1回目 】

今月のセミナーは?と何人かの方に聞かれました。セミナーと、そのあとの懇親会も重要らしいです。

1月はまだお正月・・・と言っている間にどんどん時間が経ちましたが、いよいよ第一回目のセミナー開催が決まりました。

セミナーのご案内に詳細がありますが、日時その他は以下の通りです。

   日 時  

: 3月11日 (水) 14時半〜17時
   講 師  : 新越 博之さん
   テーマ : 「ソルベンシーマージン比率をどう見たら良いか
   参加費  : 5,000円

皆様のご参加をお待ちしています。(HaS)


2 月 18 日 (水)

【 お祝い♪ 】

保険の業界紙「保険情報」を発行している保険社が引越しました。 
花を持ってお祝いに・・・が、ご要望は「花より団子」ということ。

「団子よりお酒」と用意した、お出かけ前の金粉入りスパークリングワインです。(HaS)

  


2 月 17 日 (火)

【 マスク】

咳が出始めて2週目に入りました。治りそうになると声を出してまた逆戻りです。

電車の中も町にもマスクの人が一杯います。「空気の乾燥も悪いでしょう。マスクをすると楽かも知れません」・・と言われ、使ってみることにしました。コンビニには色々な種類がありあれこれ迷って、結局昔ながらのマスクに決定。これは時代遅れ?・・・かもです。(HaS)


2 月 16 日 (月)

【 バームクーヘン 】

暖かいを通り越して暑い週末でした。土曜日に外を歩いていたら半袖Tシャツ姿の人もいて、2月とは思えない陽気でした。

少しだけ温度が戻ってもまだまだ暖かい週の初めです。
夕方見えた方が「並んで買う」という美味しいバームクーヘンを持って来て下さいました。今までにも何回か頂いていますが、今日は新顔のチョコレートを入れて3つも頂きました。普通のバームクーヘンとは違ってここのは背が高く、しかも生地がフワフワです。

さぁ食べましょう・・と勇んで切っていたら、「写真は良いんですか?」と。そうそう、この一言が有難いです。いつも「食べる」に走って写真なしのことが多いので、切ったものも袋に戻してパシャ!でした。(HaS)