前の週へ   次の週へ

7 月 10 日 (金)

【 昨日の続き 】

そろそろお腹も空いて・・・ということで、久しぶりに天下一の餃子と炒飯。当社自慢のパンも揃いました。食べ始めてから「あらら・・たぁいへん!」と撮ったので、見栄えの良くない写真です。

皆でおしゃべりをしている間にもう一人みえました。このページの食べ物紹介が「プレッシャーで」とおっしゃって、見える度にこの美味しいぃバームクーヘンの数が増えていきます。今日は4つも頂きました。

    

このページは食べ物ばかり。これは「持って来てネ」ではなく、手ぶらでいらしても大丈夫♪のサインでもあります。(HaS)


7 月 9 日 (木)

【 赤坂もち と 塩キャラメル 】

「赤坂もち」を頂きました。お餅や求肥にきな粉と黒蜜というお菓子は色々あります。丁寧に包まれたこのお菓子は「昔ながらの正しいお菓子」という感じがします。

    

右側は「塩キャラメル」。歯医者さんが神田なので・・と、時々その帰りに寄ってくれる方のフランス土産♪です。(HaS)


7 月 8 日 (水)

【 ガリガリ君 】

飴やケーキ等いつもお土産と共に現れる方、「今日は暑い!」の声と共にアイスを頂きました。

「坂本さんはこれでしょう・・・」と袋の中にはガリガリ君がいっぱい。早速おやつになりました。(HaS)

  


7 月 7 日 (火)

【 またまた・・・ 】

夕方久しぶりにみえた方が、「最近これに凝っていて・・」とコーヒーゼリーをお土産に持ってきて下さいました。生クリームとアイスクリームがたっぷり乗っていて、シロップなしでも甘味は十分。陽が落ちた時間、この甘さは元気の元になります。

「わ〜い♪」と早速皆で喜んで頂いてしまい、写真には残らず!です。(HaS)


7 月 6 日 (月)

【 さくらんぼ 】

時期がちょっと遅いけど・・・と、さくらんぼを頂きました。赤はさくらんぼ、黒はチェリーだ!そうです。(HaS)